医療事務の資格を取って就職しよう!

「医療事務の資格を取って就職したい!」と考えている方のための情報ブログです。

ユーキャンで診療報酬請求事務能力認定試験に合格できるのか?

f:id:kouichi0429:20191126163535j:plain

数あるユーキャンの講座の中でもNO1の人気を誇る医療事務講座。

 

中には「ユーキャンの医療事務講座で診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指せるのかな?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

 

そこで今回は「ユーキャンの医療事務講座で診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指せるのか?」についてリサーチしてみました。

 

ぜひ参考にしてみてください!

 

ユーキャンで診療報酬請求事務能力認定試験に合格できるか?

f:id:kouichi0429:20191126164752j:plain

結論から申しますと、ユーキャンの医療事務講座で「診療報酬請求事務能力認定試験」の合格を目指すことは100%不可能です。

 

ユーキャンの医療事務講座は、医療事務の基礎を身につけるための講座で、「医療事務認定実務者(R)試験」(合格率:60~80%)の合格を目指します。

 

「医療事務認定実務者(R)試験」は主に「接遇とマナー、医療機関における各種制度、医療事務業務の流れ、診療報酬に関する知識」が問われ、レセプト作成スキルについてはあまり重要視されていません。

 

一方、診療報酬請求事務能力認定試験は、医療事務の基礎を身につけたうえで手書きのレセプト作成(外来と入院)が問われるシビアな試験(合格率:約30%)です。

 

ユーキャンの医療事務講座はあくまでも「医療事務の基礎を身につけるための講座」だとお考えください。

 

「診療報酬請求事務能力認定試験」と「医療事務認定実務者(R)試験」を比較!

f:id:kouichi0429:20191126165044j:plain

「診療報酬請求事務能力認定試験」とユーキャンの医療事務講座で合格をめざす「医療事務認定実務者(R)試験」を比較してみたいと思います。

 

こちらを見れば、「ユーキャンの医療事務講座で診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指すのは無理だなぁ~。」と実感していただけるでしょう。

 

診療報酬請求事務能力認定試験の概要

 

資格概要 診療報酬請求事務に従事する者の資質の向上を図るため、 公益財団法人日本医療保険事務協会が実施する 全国一斉統一試験。
受験資格 特になし
試験日程 毎年2回 (7月と12月の日曜日または祝日)
試験内容

■ 学科試験・・・・・計20問(5者択一式)

■ 実技試験・・・・・診療録(カルテ)から手書き方式で診療報酬明細書(レセプト)を作成する試験。

※ 外来から1問と入院から1問の計2問

出題範囲

■ 学科試験

医療保険制度等・公費負担医療制度の概要

② 保険医療機関等・療養担当規則等の基礎知識

③ 診療報酬等・薬価基準・材料価格基準の基礎知識

④ 医療用語及び医学・薬学の基礎知識

⑤ 医療関係法規の基礎知識

介護保険制度の概要

■ 実技試験

診療報酬請求事務についての実技

時間 学科試験・実技試験 合計3時間
試験場所 札幌市、仙台市さいたま市千葉市、東京都、横浜市新潟市金沢市静岡市名古屋市大阪府岡山市広島市高松市、福岡市、熊本市那覇市
合格基準

学科試験:70点以上(100点満点)、実技試験:75点以上(100点満点)

※ 合格基準は問題の難易度により変動します。

合格率 過去50回の平均合格率30.1%

 

医療事務認定実務者(R)試験の概要

 

資格概要 接遇とマナー、医療機関における各種制度、医療事務業務の流れ、診療報酬に関する知識、および診療報酬明細書の作成技能を客観的に判断する試験。
受験資格 特になし
試験日程 毎月
試験内容

■ 学科試験(マークシート)・・・・・計30問(4者択一式)

■ 実技試験(マークシート)・・・・・レセプト作成(外来1症例)

※ 外来から1問と入院から1問の計2問

出題範囲

■ 学科試験

①接遇とマナーに関する知識

医療機関における各種制度に関する知識

③医療事務業務に関する知識

④診療報酬請求に関する知識

■ 実技試験

レセプト作成

時間 学科試験・実技試験 合計1時間30分
試験場所 在宅試験
合格基準 学科、実技それぞれ正答率6割以上(問題の難易度等により変動)
合格率 おおむね60~80%

 

診療報酬請求事務能力認定試験に対応している講座について

f:id:kouichi0429:20191126165907j:plain



診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指すのであれば、ユーキャンの医療事務講座ではなく、診療報酬請求事務能力認定試験に対応した講座で学びましょう。

 

2019年11月現在、診療報酬請求事務能力認定試験の対策講座は以下の4校で開講されています。

 

ヒューマンアカデミー(通学講座)

 

②アビバ(通学講座)

 

③たのまな(通信講座)

 

フォーサイト(通信講座)

 

1つ1つ詳しく見ていきます!

 

ヒューマンアカデミー(通学講座)

 

ヒューマンアカデミーは以下の2コースを設置しています。

 

受講修了後は就職サポート(求人紹介 etc.)を受けることができます。

 

医療事務講座(医科)+ 受験対策コース
特徴

初学者向けコース(初めて医療事務を学ぶ方が診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指すコース)

医療事務の基礎を固めて、診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指せます。

受講期間 6ヵ月~
受講回数 180分×35回 / 105時間
受講料(税込)

232,870円(入学金 33,000円、授業料 199,870円)

※ 分割払い可

※ 別途、テキスト代が必要です。

備考 教育訓練給付制度対象講座です。

 

診療報酬請求事務能力認定対策講座
特徴

学習経験者向け(医療事務の基礎を身につけている方、既に実務に就いている方などが診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指すコース)

診療報酬請求事務能力認定試験の対策に特化したコースです。

受講期間 2ヵ月~
受講回数 180分×10回 / 30時間
受講料(税込)

82,610円(入学金 11,000円、授業料 71,610円)

※ 別途、テキスト代が必要です。

※ 分割払い可

備考  

 

ヒューマンアカデミーの医療事務講座についてさらに詳しく知りたい方はこちら

 

②アビバ(通学講座)

 

アビバは、診療報酬請求事務能力認定試験対策に特化した「医療事務 合格パック」コースを設置しています。

 

アビバの特徴は、校舎の個別ブースで映像授業を聴講しながら学習する、ことです。

 

決まった日時に通学する必要がなく、自分の都合に合わせて通学できるというメリットがあります。

 

医療事務 合格パック
特徴

初学者向けコース(初めて医療事務を学ぶ方が診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指すコース)

初心者の方を対象に、医療保険制度・点数算定方法をわかりやすく学び、「学科問題」「レセプト作成問題」を時間内で解答する技術を身につけます。

受講期間 4ヵ月~
受講回数 120分 × 35回 / 70時間
受講料(税込) 不明
備考  

 

アビバの医療事務講座についてさらに詳しく知りたい方はこちら

 

③たのまな(通信講座)

 

たのまなでは、以下の2コースが設置されています。

 

受講修了後は就職サポート(求人紹介 etc.)を受けることができます。

 

医療事務+診療報酬請求事務能力認定試験対策セット講座
特徴

初学者向けコース(初めて医療事務を学ぶ方が診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指すコース)

医療事務の基礎を固めて、診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指せます。

受講期間 9ヶ月(最長18ヵ月まで延長可能)
受講料(税込)

①DVDコース・・・・・79,400円

②eラーニングコース・・・・・83,500円

③DVD+eラーニングコース・・・・・91,700円

※ 分割払い可

添削回数 7回
備考 DVDコースは一般教育訓練給付制度の対象講座です(eラーニングコースとDVD+eラーニングコースは対象外)。

 

診療報酬請求事務能力認定対策講座
特徴

学習経験者向け(医療事務の基礎を身につけている方、既に実務に就いている方などが診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指すコース)

診療報酬請求事務能力認定試験の対策に特化したコースです。

受講期間 3ヶ月(最長6ヵ月まで延長可能)
受講料(税込)

①DVDコース・・・・・43,800円

②eラーニングコース・・・・・47,900円

③DVD+eラーニングコース・・・・・56,000円

※ 分割払い可

添削 1回
備考  

 

たのまなの医療事務講座についてさらに詳しく知りたい方はこちら

 

フォーサイト(通信講座)

 

フォーサイトは、診療報酬請求事務能力認定試験対策に特化した講座です。

 

フルカラーテキストとハイビジョン撮影された映像授業(WEB、DVDで視聴)で学べます。

 

診療報酬請求事務能力認定試験対策講座
特徴

初学者向けコース(初めて医療事務を学ぶ方が診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指すコース)

医療事務の基礎を固めて、診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指せます。

受講期間 受講有効期限は2020年7月の本試験前日まで
受講料(税込)

47,080円(送料別)

※クレジットカードによる分割払い可

クーポン利用で最大5,000円割引き

添削回数 なし
備考 一般教育訓練給付制度の対象講座です。

 

フォーサイトの医療事務講座についてさらに詳しく知りたい方はこちら

 

独学で診療報酬請求事務能力認定試験にチャレンジすることは可能?

f:id:kouichi0429:20191126165634j:plain

診療報酬請求事務能力認定試験は受験資格が無いので、独学で合格を目指すことも可能です。

 

しかし、上記の対策講座を受講するよりも多くの時間がかかってしまうかもしれません。

 

独学で診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指してもいいのは以下のような方々です。

 

●合格まで時間がかかってもいい方

 

●既に他の医療事務資格を取得して、医療事務の基礎が身についている方

 

●医療事務の勉強をしたことがある方

 

●既に医療事務の実務に就いている方

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

今回は、「ユーキャンの医療事務講座で診療報酬請求事務能力認定試験の合格を目指せるのか?」についてリサーチしてみました。

 

ユーキャンの医療事務講座は、医療事務の基礎知識を学ぶための講座で診療報酬請求事務能力認定試験対策に受講するには向いていません。

 

診療報酬請求事務能力認定試験にチャレンジするうのであれば、診療報酬請求事務能力認定試験に対応した講座で学びましょう。