医療事務の資格を取って就職しよう!

「医療事務の資格を取って就職したい!」と考えている方のための情報ブログです。

医療事務資格を取るならニチイとユーキャンどちらがいいの?

f:id:kouichi0429:20170921135229j:plain

 【最終更新日:2021年4月10日】

 

「医療事務の資格を取得したいけど、ニチイとユーキャンならどちらがいいの?」とお悩みではありませんか?

 

同じ通信教育と言っても、取得できる資格やカリキュラム、サポート体制は大きく異なります。

 

安くはない受講料を支払うわけですから、費用対効果の高い方の講座を受講したいですよね?

 

そこで今回は「医療事務資格を取るならニチイとユーキャンどちらがいいのか?」についてお伝えします。

 

iryojimu.hatenablog.com

 

ニチイとユーキャンの医療事務講座を徹底比較!

f:id:kouichi0429:20170822143443j:plain

 

ニチイ学館の医療事務講座とユーキャンの医療事務講座を徹底的に比較してみました!

 

ニチイ学館の医療事務講座には通学コースもありますが、“同じ土俵”で比較する必要があるため、ニチイ学館の通信コースとの比較です。

 

その結果、「ニチイ学館の医療事務講座の方が良い!」という結論に達しました(あくまで個人的見解です)。

 

では、何故そのような結論に至ったのか詳しくご紹介していきたいと思います。

 

  ニチイ学館 ユーキャン
取得できる資格 メディカルクラーク(医科) 医療事務認定実務者(R)
受講料(税込)

61,600円

※ 分割払い可

49,000円

※ 分割払い可

標準受講期間 3ヶ月(最大6ヶ月有効) 4ヵ月(最大8ヶ月有効)
就職サポート あり なし
質問対応 電話・受講生専用WEBサイト・FAX、郵送で何度でもOK(無料) Eメール(1日3問まで)
添削指導 あり 3回(修了試験1回含む)
スクーリング

あり

通学コース(全国に300教室)の授業を5回まで受講できます。

なし
特記事項 教育訓練給付制度対象講座  教育訓練給付制度対象講座

 

ニチイ学館の講座について詳しく知りたい方はこちら!

 

ユーキャンの講座について詳しく知りたい方はこちら!

 

取得できる資格に関して

f:id:kouichi0429:20170916143847j:plain

 

ニチイ学館で取得できる(取得を目指せる)資格は、「メディカルクラーク(医科)です。

 

メディカルクラーク(医科)」は、一般財団法人日本医療教育財団が実施する「医療事務技能審査試験(医科)」に合格すると得られる称号(資格)です。

 

「医療事務技能審査試験(医科)」は、45年以上の歴史を持ち、総受験者数163万人、合格者数約92万人以上、年間受験者約1万6,000人の日本最大規模の医療事務試験です。

 

試験は毎月あり、合格率は50%前後(推定)です(試験は在宅試験)。

 

メディカルクラークについて詳しく知りたい方はこちら ↓

iryojimu.hatenablog.com

 

一方、ユーキャンで取得できる(取得を目指せる)資格は、「医療事務認定実務者(R)です。

 

「医療事務認定実務者(R)」は、NPO法人全国医療福祉教育協会が実施する「医療事務認定実務者試験」に合格すると得られる称号です。

 

「医療事務認定実務者試験」は、2016年に新設されたばかりの資格で毎月試験が実施されます。

 

ユーキャンの受講生は自宅で試験を受けることができます。

 

合格率は、60~80%です。

 

医療事務認定実務者(R)について詳しく知りたい方はこちら

 

ニチイ学館の講座では、医療事務のスタンダード資格と言える「メディカルクラーク(医科)」の取得を目指せます。

 

その反面、ユーキャンの講座では“出来立てほやほや”の資格取得を目指すことになります。

 

※ ユーキャンの医療事務講座では長年、㈱技能認定振興協会が認定する「医療事務管理士 技能認定試験(医科)」に対応していましたが、現在はそちらの資格試験には対応しておりません。

 

無料サポートに関して

f:id:kouichi0429:20171105082422j:plain

 

ニチイ学館の主な無料サポートは以下の通りです。

 

質問対応 受講生サイト、電話、FAX、郵送などで何度でもOK。
無料復習制度 万が一、資格試験に不合格になった場合は、修了後1年以内であれば、資格試験に合格するまで何度でも教室の授業を聴講できます。
講師の担任制

担任講師が定期的(月に2回程度)にメールまたは電話で連絡します。

教材の使い方や学習ポイントの指導、修了までのスケジュールなどの相談もできます。

職場見学 ニチイの契約医療機関を実際に訪問して、見学できます。
編入制度 通信講座で学習を始めていて、「やっぱり、通学制で勉強したい。」と思ったら、通学制クラスに編入できます。

 

一方、ユーキャンの主な無料サポートは以下の通りです。 

 

質問対応 1日3問までメールなどで質問できます。
Webコンテンツ

受講生専用インターネットサービス「学びオンライン プラス」 で、動画やWebテストなどのコンテンツを用意。

スマートフォンやパソコンで利用可能。

 

 就職サポートに関して

f:id:kouichi0429:20171116080127j:plain

 

就職サポートに関しても大きな違いがあります。

 

ニチイでは、受講終了後に就業相談会を実施し、修了生一人ひとりの適正や条件に合った就業先を案内してくれます。

 

2018年からは、正社員のお仕事の紹介も始まりました

 

ただし、就業が100%保証されるものではありません。

 

一方、ユーキャンの場合、就職活動のノウハウが詰まった冊子「就職ガイド」の配布と大手派遣会社への登録案内が就職サポートとなります。

 

スクーリング制度に関して

f:id:kouichi0429:20171203083212j:plain

 

スクーリングとは、通学コースの授業を無料で受講できる制度のことです。

 

ニチイ学館の通信講座では通学コースの授業を無料で5回まで受講できます(全国約300教室の中から自宅に近い教室で受講OK)。

 

疑問点を解決したり、受講生仲間を見つけたり、モチベーションアップなど、様々な使い方ができるので利用しない手はありません。

 

一方、ユーキャンにスクーリング制度はありません。

 

教育訓練給付制度に関して

f:id:kouichi0429:20170829125331j:plain

 

教育訓練給付制度とは、働く方の主体的な能力開発の取組みを国がバックアップする制度でこの制度の対象講座を修了すると、受講料の20%が国から支給されます。

 

ニチイ学館の通信講座は教育訓練給付制度の対象になっています。

 

受給対象者の方は受講料の20%が戻ってくることになるので、大変お得に資格を取得できます。

 

一方、ユーキャンの講座も教育訓練給付制度の対象になっています。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

今回は「医療事務資格を取るならニチイとユーキャンどちらがいいのか?」についてお伝えしました。

 

ニチイとユーキャンの医療事務講座について徹底的に比較しましたが、結論としては「ニチイ学館の方が良い!」と言えるのではないでしょうか?

 

ニチイとユーキャンで迷われている方は今回の記事をぜひ参考にしてみてください!

 

ニチイ学館の医療事務 通信講座

 

ユーキャンの医療事務 通信講座

 

iryojimu.hatenablog.com

iryojimu.hatenablog.com